外資 故障

外資メーカーは修理時にはちょっと注意

更新日:

外資メーカーの故障修理時はちょっと面倒があったりも…

 

最近ではDELLやHPなど、同じ新品でも国産のメーカーパソコンよりもずっと価格の低い外資ブランドのBTOパソコンが登場して来ました。

※BTOとは、注文を受けてから作り始める販売方法

 

確かに購入時には安いに越したことがない。しかし問題は『故障』してしまった時なのです。

 

やはり元々が海外のブランドということもあり、融通が効いたり問い合せしやすいのは圧倒的に国産メーカーです。

 

例えばリカバリーディスクの製作。

 

このリカバリーディスクは、パソコンの調子が悪い時やウイルスが入ってしまった時などパソコンを工場出荷時の状態に戻す為に必要なディスクなのですが、普通は何回でも作ることができます。

 

もちろんそんなに沢山作る必要ないのですが、もし万が一無くしてしまった。などのトラブルがあった場合には再度必要になります。

 

しかし外資ブランドのHP(ヒューレットパッカード)は一台のパソコンにおいて一回しか作ることが出来ません。

無くしたら終了です。

もちろんHPから直接購入もできると思いますが余計な出費です。

 

そしてDELL。(確認をしてはいませんが他の外資ブランドパソコンももしかしたら。)

 

普通知識のない人がパソコンを修理する場合パソコン専門店や電機店に持っていくと思いますが、お店によってはこのブランドを扱ってくれない場所があるのです。

 

なので直接自分でカスタマーセンターに電話して対応するしかありません。

 

もちろん日本語で対応はしてくれますが、中には自分で直接故障の原因を探る為BIOSの設定を調べたりすることを求められたりします。

 

パソコン知識がある人には問題ないと思いますが、全く知識のない人には本当にチンプンカンプン。

 

いざという時に困ってしまうケースがあるようです。

 

 

その点国産メーカーパソコンは日本人が扱いやすいように設計されている

 

これは今までのトラブルや問い合せからの経験を活かしたものでしょうが、トラブル時のマニュアルがしっかりしている会社が多ほとんどです。

 

カスタマーセンターの人ととも日本語がバッチリ通じますし、どうしても分からなくなり電気店に故障修理をお願いする場合もまず間違いなく受け付けてくれます。

 

パソコンに慣れている人は問題ないかもしれませんが、まだまだ不安だ。という方は『国産メーカー品』のパソコンを購入することをお勧めします。

 

スポンサードリンク

-外資, 故障
-,

Copyright© ヤフオクPC , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.